Tradewareについて(プロフィール)
Tradewareにようこそ!
はじめまして!
株の学校123の認定講師をしている小島奉之(コジマ ヤスユキ)です。
下記のプロフィールを読んで頂ければ分かります様に、いろいろなことをやって全くうまくいかずに、もう株式投資を止めようかと思っていたところで、株の学校123と出会いました。
過去、他のセミナーなどにも多数参加してみましたが、「どのように株式投資を行え ばよいのか?」という方針とか方向性の話が多く、123の様に具体的に「どこで 買って、どこで売る」ということを明確にしてくれるところはありませんでした。
さらに驚いたのは、123では、現役プロトレーダーの講師が「本当にこれだけでいいの か?」と思うような合理的で非常にシンプルな123の売買理論を実際の銘柄を使っ て具体的な売買ポイントを懇切丁寧に教えてくれるので、本当に驚きました。
いまにして思えば、どうしてそこまでと思うほどに、遠回りをした分、初心者から、 利益が出せない個人投資家までを幅広く経験しているので、
■株式投資をこれから始めようとしている方
■すでに株式投資をしているが、結果に満足できていない方
これらの方は、安心して体験セミナーや実際の講座にご参加ください。そして、初心者でも分かり易くてシンプルな123トレード理論と小島塾式手法に触れてみてください。
そして、いっしょに強い個人投資家を目指して頑張りましょう!!!
この Tradeware.jp は、ハードウェア、ソフトウェアから創った言葉で、トレードも製品化できれば、もっと一般の方にも分かりやすくなり、広められるのではないかという思いからです。
そして、自分のいままでの豊富なIT知識を生かし、「ITを味方につけた快適トレード」をモットーにし、強い個人投資家の育成に貢献する為、皆さんに有益な情報やITに詳しくなくても使用できるツールをお伝えして行きたいという思いも込めたネーミングですので、是非ご活用ください。
そして、皆さんと共に快適なトレードを行い、利益が出せる様、願っております。
小島 奉之
講師プロフィール
株の学校123 現役トレーダー/講師
プログラムトレード専門家
小島 奉之
■出身地:東京都
■元マイクロソフト ソフトウェアエンジニア
■認定テクニカルアナリスト (CMTA) (日本テクニカルアナリスト協会)
■トレード歴:
2003年に、40歳半ばになり、将来不安で、株式投資の本を買って、カゴメで利益を出し、「短期間でもっと利益を出したい」と考えて、本格的に始めました。
ところが、株式投資関連の本を100冊以上を読んで、さらには無料~100万円くらいの株式投資セミナーに10くらい参加しても、何度、株を買ってもうまく行かず、損失が増え続けました。
2007年が終わる頃には、福澤(諭吉)さんが1000人くらい居なくなっていました。
基礎を学びたい思い、ネット検索で見つけた「日本テクニカルアナリスト協会」で、睡眠時間を削って、証券投資とチャート分析を勉強し、「認定テクニカル アナリスト」の資格を取得しました。
大きな期待感をもって、「株式投資」を再開したが、結果は、大損は無くなったが、大きい利益を出すこともできず、プラスマイナスゼロに近い状態が続きました。
その状態が約2年間続き、諦めかけている時にネット検索で「株の学校123」を見つけ、体験講座で、話を聞くと、認定テクニカルアナリストで学んだこととほとんど差異がなく、売買ポイントも明確だったので、すぐに受講を決めました。
しかし、利益が出せないので、振り返ったところ、習ったことを実践せず、以前の経験や知識を優先していることが原因だと分かり、習ったことを優先させる様にトレードを続けました。
その結果、3ケ月後くらいから、徐々に利益が出せる様になった。
「学んだ通りにやれば、利益が出せる」ことを実体験をしたので、メンタル的にも楽になり、その後、順調に利益も伸びて行きました。
その後、2011年にプログラムを使って銘柄選択を始め、短時間で効率的なトレードが出来る様になり、大幅に利益が向上した。
2014年には、給料以上の利益が出せる様になり、2015年には脱サラして、専業トレーダーになった。
2016年の始めに講師の話があり、実績のある「株の学校123」のトレード理論に、自分のノウハウを加えて、さらにプログラムを使った銘柄選択を加えれば、初心者でも受講された方々が利益の可能性を上げることができ、役に立てると思いました。
また、受講される方が、分かり易い様に、変更と工夫を重ねて、小島塾独自の講座を完成させました。
これまで、受講された多くの方々を見ても、初心者の方でも、早い段階で利益を出せる可能が高くなり、さらには初心者だった方々も含めて、1年くらいで受講料を取り戻して、さらに利益を上げる方々が多く出てくるようになりました。
詳しくは、こちらの「受講生の声」をご覧ください。
実績のあるトレード手法とそのトレード手法に合う銘柄スクリーニングがあれば、株式トレードで利益を出す為の非常に強力な武器となります。
さあ~、次はあなたの番です!!
タグ:ITトレード, おすすめ銘柄, オンライントレード, コツコツ投資, ざら場中の監視, システムトレード, シンプル投資, スイングトレード, チャート分析, デイトレ, デイトレード, テクニカルアナリスト, テクニカルアナリスト協会, テクニカルチャート, トレードステーション, トレードで弱気, トレードメンタル, トレードメンタルが弱い, トレードメンタルの強化, トレードメンタル強化, トレードメンタル強化方法, トレードルール, トレード上達, トレード上達方法, トレード塾, トレード理論, トレード環境, ブルーチップ, プロが教える, プロが教える株式投資, プログラミングトレード, プログラム売買, ベーシック講座, マネックス証券, マルチモニタトレード, 中期売買, 仕手株, 個人投資家, 塩漬け株, 大負けしないトレード, 天底, 定年退職後の運用, 快適トレード, 急落銘柄, 急騰銘柄, 投機, 投資スクール, 投資スクール講師, 投資セミナー, 投資のテクニック, 投資のプロ, 投資の基礎, 投資の学校, 投資の学校123, 投資プロ, 投資メンタル, 投資情報, 指値注文, 方向線, 日本テクニカルアナリスト協会, 日経225, 日経225採用銘柄, 日経225採用銘柄一覧, 日経225構成銘柄, 日経平均, 日経平均寄与度, 日経平均銘柄一覧, 株セミナー, 株チャート, 株で一億, 株で儲ける, 株で大損, 株で損, 株トレード, 株の仕組み, 株の勉強法, 株の始め方, 株の学校123、株の学校123, 株の注文方法, 株の達人, 株価の性質, 株入門, 株初心者, 株取引初心者, 株式トレード塾, 株式体験セミナー, 株式投機, 株式投資スクール, 株式投資スクール講師, 株式投資のテクニック, 株式投資の基礎, 株式投資の始め方, 株式投資勝利の法則, 株式投資情報, 株式投資本, 株式相場, 株式自動売買, 株式銘柄, 株銘柄, 無料銘柄, 相場全体, 短期売買, 空売り, 空売りのやり方, 老後の投資, 老後の資産運用, 自動売買, 認定テクニカルアナリスト, 負けないトレード, 資産運用, 逆指値注文, 鉄のルール, 銘柄スクリーニング, 銘柄推奨, 銘柄検索, 銘柄検索プログラミング, 銘柄発見, 銘柄絞り込み, 銘柄配信, 長期売買, 長期株式投資