株式市況インサイト 1月30日(月) 日経 +50.84
※基本的に取引日に発行しますが、不定期に発行できない場合がありますので、ご了承ください。
2023年1月30日(月) 株式市況
皆さん、株式トレードお疲れ様です。
本日の株式市況をお伝えします。
【市況概要】
日経平均株価 終値:2,7433.40円 (前日比 +50.84円)
高値:27,486.42円
安値:27,337.25円
日足方向線の向き:上向き
予測高値:28,668.30円
予測安値:25,728.60円
【値上がり/値下がり銘柄数】
値上がり銘柄数:958
値下がり銘柄数:795
変わらず銘柄数:82
【日経平均株価チャート】
※上記、緑色の方向線は、方向線が上向きの時は、明るい緑色、下向きの時は、濃い緑色で表示されます。
【方向線インジケータ】
※このインジケータは、東証プライム銘柄もしくは、日経平均採用225銘柄 で、ローソク足が200日分以上あり、出来高が30万株以上にある銘柄群の方向線が上向きと下向きの割合を示しています。
【市況解説】
日経平均株価は、先週木曜、金曜に続いて、本日も +50.84円と小動きで、方向線も、多少ですが、上向きを維持していますが、方向線の値の前日比は、4円程度です。
先日もお伝えしましたが、1月17日(火)から上昇が続いている為、一旦下降の可能性が強くなっていますが、下降の度合いによっては、再度、方向線が下向きになる可能性が高くなっています。
本日から2月14日(火)まで、決算発表シーズンに入り、前回(11月)の決算発表では、極端な円安(150円)の影響で、好決算が多かった様です。
しかしながら、現在は、130円近辺で推移しているので、この影響が、決算発表が日経平均株価にどう出るのか、注目が集まりそうです。
また、本日は、発表件数は、112件でしたが、明日は、319件もあるので、決算の内容によっては、日経平均株価に影響が出そうです。
決算発表間近の銘柄を避けて、売買した方が良いかと思いますが、さらに日経平均の方向線が、かなり横ばいに近いので、売買したとしても、株数を少なめにした方が良い状況です。
【方向線 売買サイン銘柄】
こちらは、不定期の掲載になります。
※売買サインの見方などについては、以下の無料の体験講座や短期集中講座にご参加頂くか、下記から無料会員にご登録頂くと、資料が入手できます。
無料メール配信/無料会員 登録 |
株式市況インサイトをメールやLINE で受け取りたい方や、もっと活用したい方は、以下から無料会員のご登録をお願いします。
無料会員にご登録頂くと、以下の特典があります。
1.株式市況インサイトの「方向線 売買サイン銘柄」の閲覧
※「売買サイン銘柄」の提供は不定期です。
※「売買サイン銘柄」をご覧いただくには、LINEの登録が必要です。
2.「株をGAMEにする3つの仕組み」PDF プレゼント
株の学校123 泉代表 著書で、これを読むと、株式市況インサイトが良く分かります。
3.「短期集中講座」の無料参加
短期集中講座の受講料が有料時でも無料でご参加頂けます。
※小島塾生は、ご登録不要です。
※@icloud.comは、セキュリティの為、メールが届かない為、ご使用いただけません。
※info@tradeware.jpから登録確認メールが届きますので、[迷惑メール]フォルダも含めてご確認ください。
株の学校123 小島塾 ご案内 |
株の学校123の株式投資の考え方やトレード手法を詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
☆ 手っ取り早く知りたい方は、1.5時間で無料開催の体験講座は、コチラ!
☆ たった1日間でより詳しく分かる短期集中講座にコチラ!
※無料 ワンデイ短期集中講座を受付中!
【注意事項】
● 本投稿は、情報提供を目的としております。投資顧問業法における銘柄への勧誘などは一切行っておりません。
● 最終的な売買の判断は、株式投資におけるリスクをよく理解した上、自己の責任の上行うようお願いいたします。
● 本投稿の全部または一部を無断で複写複製(コピー)することは、著作権法上の例外を除き、禁じられています。